毎度ご覧いただきありがとうございます。
馬人20:50です。
今回ご紹介するのは【adidas~アディダス】
型番:ADH3051
モデル名:アバディーン
ケースサイズ(㎜):縦40×横40×厚さ11
重さ:約45g
防水性能:5気圧
裏蓋チェック
ネジタイプですね~
以前も言いましたがネジは簡単そうに見えますが最も気を使います。何故ならネジ山を潰すと開けるのに時間がかかるから…
もし自分で電池交換しようとしている方がいたら気を付けて作業してください。
尚、失敗しても当ブログでは責任を負えません。基本電池交換はメーカーに依頼するのが最良です。
裏蓋ネジを開ける時、私の場合「対角線上に開けていく」事を心掛けています。
ネジを一個ずつ外していくと最後の一個を外すときに「固い」「重い」という感触に遭遇するときがありました。
この現象は一個ずつネジを外すと、他のネジに裏蓋を固定している力が集中してしまうからです。
ですから対角線上に少しずつ一気に外すのではなく4個のネジを緩めながら外していくのが負担にならないと思っています。
内部チェック
中枠(白いプラスチック)が見えてますが、このモデルは電池部分を覆っていないので取り外して作業しなくても大丈夫ですね。
さて電池交換の作業です。
このムーブメントは初心者でも比較的電池を取り外しやすいタイプです。
赤丸で囲った所に小さな穴があるのでピンセット先を入れて右方向に少しずらせば簡単に電池を取り外せます。
絶対にコイルに触らないように気を付けます
使用電池:SR626SW
この電池は腕時計に多く使用されているので5個パックで購入した方が良いかもしれません。
電池を入れ替えて作業終了!
まとめ
ご自身で電池交換は自己責任でお願い致します。キズつけてしまった後にメーカーに修理依頼すると断られることがあります。
もしくは高い修理代が発生します。大事な時計は是非メーカー又は購入店へ持ち込みましょう!