スウォッチ
裏蓋チェック
スウォッチのケース裏には使用している電池型番が刻印されています。電池交換を始める前に予め用意出来るので優しい設計になっています。
画像赤丸で囲っている部分に刻印されているので、ご確認下さい。
電池は銀色部分に溝がありますので、そこにコインをあてがって反時計回りに動かすと簡単に外せます。
内部チェック
銀色の蓋を外すと直ぐに電池を取り外せる状態になります。余計な固定金具はないので、とても簡単に電池交換が完了します。
電池交換
腕時計の電池交換は簡単に見えて実は奥が深いものです。普段の私なら絶対にユーザー自身での電池交換はオススメしませんが、この「Swatch」に関しては本当に簡単なので購入店や時計店に依頼するのが面倒臭い方は是非チャレンジしてみて下さい。
ですが…自己責任でお願い致します。
過去のスウォッチ電池交換をした記事もブログカードで紹介していますのでご参照下さい。
使用電池
このモデルに必要な電池型番は
【SR1130SW】
海外電池型番表記は
【390】
まとめ
GN718 難易度★☆☆
スウォッチの電池交換は本当に簡単なので機会がありましたら自分でチャレンジしてみて下さい。
※あくまでユーザー自身での電池交換は自己責任でお願い致します。